初めて旅行に行くとき、初めての国に旅行に行くとき、いくつかの疑問や分からないことで聞いてみたい質問などがあると思います。
そこで、皆さんの疑問や聞いてみたいことをアンケート形式で書いていきたいと思います。
みなさんは、初めて海外旅行に行った時のことを覚えていますか?✈︎❤︎
それでは、海外旅行に参考になる料理ランキング〜海外旅行アンケートをお届けします!
海外旅行に行く年齢層アンケート
海外旅行に行く年齢層はどのくらいなのか、という質問に大勢の方が答えていただいた結果、年齢層は20~70歳まで幅広く、男女の比率も半々で、独身・既婚の比率も半々ということになりました。
しかし、独身女性が多いという結果が目立ちました。
独身女性の海外旅行が人気ということなのかも知れないですね。
初めて海外旅行に行った年齢もアンケートにしてみた結果、20歳前後で初めての旅行を行ったという割合が多く占めていました。
私の初めての海外旅行は、3才くらいで旅行先は今住んでいる日本でした。٩( ‘ω’ )و
おばあちゃんが日本に住んでいたのもあり、子供のころからよくおばあちゃんに会いに日本に来ていました。
確かに、子供のころの日本に旅行に来ていたときを除いたら、18歳くらいに「グアム」に行ったことがあります。
そう言われてみれば、初めて海外旅行に行った年齢のアンケートの結果に近いですね。
旅行のときの貴重品
次に、貴重品の疑問でお金は現金を持っていくのか、カードがいいのか、どうやって持っていくのか、という質問がありました。
アンケートを行ってみると、やはりクレジットカードが半数以上の結果となりました。
お金に関しましては、あまり現金を持ち歩かないことをお勧めします。
私が長期で海外旅行に行ってたときには、何があるか分からないのもあって、貴重品は一応現金も少し用意をして行きました。
1日中観光してホテルの部屋の中に荷物を置く時間が長いときには、ボディバッグを持っていって、体に密着できるようにして観光したり、ちょっと恥ずかしいですが、現金を下着の浅いとこに入れて持ち歩いたりもしていました。( ;∀;)
今では思い出すとクスッと笑っちゃうような思い出話です。
旅行先のホテルの選び基準
ツアーではホテルが選べれる範囲が限られていてだいたい決まっていますが、フリーでの旅行をする方はどんな基準でホテルを選んでいるのでしょうか。
アンケートを行った結果、まず値段が比較的に安価なとこを探すという結果でした。
しかし、海外の格安ホテルは女性ですと特に不安という心配な声もあり、普通の平均な価格や口コミのあるようなところを選びましょう。
中には、ホテル代はできるだけ安く済まして、その分遊びだったり食べ物に使いたいという考えを持っている方もいます。
それも良いと思いますが、やはり海外のホテルで問題が発生するとせっかくの楽しい旅行のスケジュールが台無しになります。( ;∀;)
私たちが泊まるホテルも旅行する中で、1日の疲れた心や体を癒してくれる一つだと思います。♪
旅行先のホテルでの時間も楽しんでいただき、満足できるような、癒される時間を過ごしてみるのもおすすめです。
美味しかった料理の旅行先は
旅行をしていて、一番美味しかった料理は何か、というアンケートを行った結果、日本食がおいしいと答える人がたくさんいました。
やはり、母国の味がずっと食べてきたからなのか一番なんだと思います。
それとは反対に、海外旅行通の人はたくさんの国に行き、その国その国の食べ物を食べて楽しむということのせいなのか、選べないという人もいました。
好奇心旺盛で、チャレンジするのが好きです。★
海外旅行に参考になる料理ランキング
「一番おいしかった国の料理は?」というアンケートの結果、日本食が一番好きという人の声が多かったです。
だけど、世界にはさまざまな料理があり、私たちが知らないおいしい料理もたくさんあると思います。
今回は世界の料理をランキング形式で紹介していきたいと思います。
これを海外旅行に行くときの参考にしてくれれば嬉しいです。
世界の料理についてアンケート調査。
(2017年の調査によるアンケート結果)
1位となった国は台湾でした。
2位はイタリア。
3位は韓国になります。
以下の順位はこの通りになります。
4位スペイン、5位タイ、6位香港、7位フランス、8位ハワイ、9位ベトナム、10位シンガポールでした。
その中でも、東アジアの料理は素材や味の種類が多く、今では世界的にもよく知られていて人気だといいます。
東アジアの料理について、前回のブログで韓国の魅力についてご紹介していたので、「韓国料理」についてちょっとだけご紹介します。
前回の韓国関連記事はこちら
海外旅行での「韓国の魅力」とは?おすすめ観光地・遊びをご紹介します!
まず、韓国の料理は多くの方に健康への意識が高いと知られています。
料理には、医食同源の思想が反映されていて、基本的にとってもヘルシーな料理となっています。
私のおばあちゃんとお母さんが日本国内で去年まで韓国家庭料理屋を経営していました。
なので、日本にいながらも普段から韓国料理を食べることも多く、今でもよく作って食べています。
韓国の大事な祝日の日には、友達を呼んでお店でみんなでご飯を食べることも多かったです。
韓国料理が好きな友達が多く、今でも韓国料理屋を食べ歩いたりもしています。
韓国料理の代表的に挙がる料理は、キムチかと思いきや、焼肉ということです。
実は韓国での一番人気な焼肉は豚肉で、韓国の人いわく「安くて味がいいから」というのもあり、私も昔から食べていたのが豚肉のサムギョプサルで、そのお店も多い理由も代表的でよく普段から食べるからなのかも知れないですね。
海外旅行での「韓国の魅力」とは?おすすめ観光地・遊びをご紹介します!
みなさんのお好きな韓国料理は何がありますか〜?
代表的に挙がる料理は、焼肉サムギョプサルが挙がりますが、もちろんサムギョプサルだけではありません。
今では、サムギョプサルの食べ方もいろいろとアレンジができて、さまざまな食べ方で味わうこともできます。
おうちでも簡単に作れる韓国家庭料理や簡単に作れるキムチなどもこちらでご紹介できるといいなと思います。(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回は、海外旅行に参考になる料理ランキング〜海外旅行アンケートをお届けしました。
幅広い年齢層のアンケートを、参考になる料理ランキングで、みなさんの次の旅行がワクワクする楽しい旅行になれればと思います。
Let’s go tabi〜!!♪